岐阜県の不動産売買・土地・戸建て購入なら岐阜ナビ
ミタカ不動産

不動産売却の5つのメリット・3つのデメリット!岐阜県の不動産会社が紹介します

「不動産売却のメリット・デメリットを知りたい」と考える方も多いのではないでしょうか。不動産売却をすると一度に大金を手にできるため、新居を購入しやすくなります。しかし、売却には諸費用や時間がかかるため、それらを把握しておくことが重要です。デメリットを理解しておかないと予想以上の支出が出る可能性があるので注意してください。そこで本記事では、不動産を売却するメリット・デメリットを解説します。

不動産を売却する5つのメリット

現金化ができる

不動産を売却すると、一度に多額の現金が振り込まれます。振り込まれるタイミングは、買主と売買契約を交わすときと、不動産を引き渡すときです。売買契約の際は手付金として売上代金の5〜10%を支払い、引き渡しの際には残金を支払います。不動産売却をすると資産を現金化できるので、お金に余裕が生まれますよ。
ミタカ不動産へのお問合せはこちら

支出を削減できる

不動産を売却すると維持費を削減できます。不動産の主な維持費は以下の通りです。

  • 固定資産税
  • 都市計画税
  • 修繕費用
  • 自治会費用
  • 保険料

上記のうち、支払いが必須なのが固定資産税です。場所によって支払う必要があるのが都市計画税。修繕費用は不動産に欠陥があれば支払えばよいですし、自治会費用は支払いを断ることが可能です。各種保険については、不動産によって加入が条件になっていることが多くあります。不動産を購入するのに保険の加入は必須なのか、事前に不動産会社に確認しましょう。

住宅ローンを完済できる

住宅ローンは、不動産を売却すると完済できる可能性が高まります。不動産の売出価格は売主と不動産会社が相談して決めます。不動産会社に住宅ローンが残っていることを伝えて、売出価格を残債以上にするとよいでしょう。

不動産会社は要望を聞き取り、売主の利益が最大限になるよう提案をしてくれます。ただし、あまりにも相場より高値では売れませんし、仲介手数料が発生することにも留意してください。

不動産を維持する手間が省ける

不動産を売却すると、物件を維持する手間が省けます。不動産の清潔さを維持するには、定期的に清掃・点検する必要があります。リビングを使用していなければ埃が溜まりますし、水道を使わなければ下水管から臭気がするでしょう。

売主がすでに新居へ引っ越しているなら、定期的に点検しに帰る必要があるので非常に面倒です。清掃・点検を怠るとハウスクリーニングや修理を業者に依頼することにつながります。不動産を売却すると、清掃・点検に労力をかけなくてよいので非常に楽です。

他の物件を購入しやすくなる

不動産を売却して得た利益は、新居の購入費用に充当できます。新築住宅を購入する場合、その費用は2,000万円〜4,000万円ほどかかるでしょう。住宅ローンを組んでも、頭金は物件の購入金額の20%ほど必要です。

たとえば、3,000万円の新築住宅を購入する場合、600万円ほどの頭金がいります。すでに住みたい物件が決まっているなら、頭金を想定して売出価格を設定すると他の物件を購入しやすくなるでしょう。

不動産売却の3つのデメリット

売却には諸費用がかかる

不動産の売却には、以下のような諸費用がかかります。

  • 仲介手数料
  • 印紙税
  • 抵当権抹消費用
  • 所得税・住民税
  • etc…

仲介手数料は、不動産の売出価格によって額が異なります。たとえば、3,000万円で売り出す場合、仲介手数料は105万円です。印紙税は1万円〜2万円、抵当権抹消費用は1.5万円ほど、所得税・住民税は売却によって得た利益により所定の額を支払う必要があります。3,000万円が売出価格だと少なくとも100万円以上は支払うことを理解しておきましょ。

不動産で収入を得られなくなる

不動産を所有していると不動産オーナーになり、賃貸として貸し出すことが可能です。毎月、継続的な収入を得られますが、不動産を売却すると所有権を失うので収入がストップします。

不動産の売却を考えている方は、投資物件として活用するのか、売却するのかを比較検討して決めましょう。ただし、投資物件として運用する場合、住民を見つけなければなりません。人口が減少している地域では、不動産で収入を得ることは難しいので、売却が無難です。

売却には時間を要する可能性がある

不動産の売却方法には、買取と仲介があります。買取は不動産会社が直接買い取り、仲介は個人の買主を探して販売活動をする売却方法のことです。仲介は、売却までに時間を要するとされています。

売却方法期間売値
買取短い低い
仲介長い高い

仲介で不動産を売るまでの期間は、早くて約3ヶ月、長くて6ヶ月ほど。価格が相場より高ければ、買主が見つからないことも考えられます。売主は売却に時間がかかることを想定して計画を立てる必要があるでしょう。

不動産を高値で売却する秘訣は業者選びにある

不動産を高値で売却したい方は、以下の項目に当てはまる不動産会社を選びましょう。

  • 特定の地域に特化している
  • Web集客をしている
  • 測量・リフォームなどを自社で実施している
  • 販売実績が豊富にある

特定の地域にフォーカスした不動産会社は、関連会社と密に連携が取れますし、地元のお客様が相談に訪れます。 そのため、地元企業や既存顧客に直接営業することが可能です。また、測量・リフォームなど一般の不動産会社では行わないことを実施してくれると、売却にかかるコストを抑え、お客様に資産を残せます。

岐阜県の不動産売却ならミタカ不動産にご相談ください

ミタカ不動産は、岐阜県に特化した不動産会社です。地域密着型なので、関連会社と密に連絡を取れますし、既存顧客にも営業できます。また、測量やリフォーム、解体、造形などを自社で行えるので、売却コストを下げられます。そのため、お客様の利益を最大限に考えて不動産の売却をすることが可能です。岐阜県の不動産を売却しようと検討している方は、ぜひミタカ不動産にお問合せください。
ミタカ不動産へのお問合せはこちら

おすすめ記事